top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/f42981_a7df512845ba4b7ab6198562696198d4~mv2.png/v1/fill/w_600,h_222,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/f42981_a7df512845ba4b7ab6198562696198d4~mv2.png)
私たちは、
障がいがあっても上島町で育ち、
働きながら暮らしていける環境づくりに
取り組んでいます。
沿革
2004年11月
弓削町、生名村、岩城村、魚島村が合併し上島町誕生。
上島町保健師から声かけがあり、障がいのある幼児~中学生の子の母親たちが定期的に集まるようになる。
2005年 2月
元気にはじける親子でありたいとの想いを込め「ポップコーンの会」と名付け、活動を開始。
2010年 9月
会の活動を発展させるため、法人化を計画。「特定非営利活動法人上島ポップコーンの会」設立。
2014年
弓削下弓削地区にて拠点施設整備を開始。
2015年 4月
小規模作業所「さぎょうしょポップコーンのいえ」開設。
法人概要
事業報告書
bottom of page